虫とる子(駿台浜学園小5)の通う塾、駿台浜学園について、関東での情報がまだまだ少ないため、ブログを通じてコメントや連絡を頂けるようになってきました(コメントは非表示を基本としています)。
まだ通塾して約4か月間ですが、ご参考までに、わかる範囲でQ&Aを書きます。あくまでN=1の所感・意見ですので、その点ご理解ください。
1.駿台浜学園を転塾先に選んだ理由は何ですか?
本人に合いそうかどうか、塾の入塾テストや体験授業を通じて決めました(本人が)。詳細は、以下の記事もご参考に。
4年生まで海外在住時に通っていた塾では、栄光ゼミナール等で活用している新演習ベースで、日本国内のアタックテストに乗り入れして毎月受けていました。
単純比較はできませんが、4年生当時のアタックテストでの4教科偏差値は約70~75で、5年生になってからの駿台浜学園での公開学力テストの4教科偏差値は約60~65です。
2.駿台浜学園の全国公開学力テストは、関西の浜学園の生徒も含まれますか?
はい、浜学園グループ全体での公開学力テストです。毎月の公開学力テスト(5年生で全国で3教科で約3500名超、4教科で2000名超が受けます。範囲なしの実力テスト。)では全国上位100名が各教室に貼りだされますが、関西の教室の生徒がほとんどを占めます。
関東(駿台浜学園)は6教室と在籍数も少ないことから、駿台浜学園から100傑入りするのは約10名以下という印象です。特に他塾からの最レのみ特訓生が多いですが、マスターコースからもチラホラいます。
3.駿台浜学園での関東での入試結果偏差値など、参考にするものありますか?
いえ、見たことないです。過去2021年度の80%合格率偏差値でしたら、以下サイトに出ていました。浜学園が公式情報として出しているかどうかは不明です。
https://resemom.jp/feature/hamagakuen2022_men/
https://resemom.jp/feature/hamagakuen2022_women/
関西最難関の灘の80%合格率偏差値が64、ツクコマが同64、カイセイやシブマクが同63、オウイン62、セイコウ61、アザブ60。。。SAPIX偏差値と同じくらいなのでしょうか、、、ちょっとよくわからないですが、関東勢としては知りたいところですよね、、、
4.駿台浜学園の最高レベル特訓(最レ)は、5年生からの受講でもついていけますか?また最レ受講そのものはおススメしますか?
虫とる子は5年生から初めて最レを受講しましたが、最レ受講生の多くは4年生から受講しているようです。基本的に、1年次先の先取り講座であるため、初めの3か月程度は、未修単元をカバーすることにとても苦労しました。その意味では、4年生時から受講させたかったです。算数が好きで強みにしたい、算数を安定的な得点源にされたいという子どもにはおススメです。
また、上述の通り、関東の最レ特訓生には他塾から優秀な生徒が数多く集結します。浜学園の公開学力テストでも、自塾カリキュラムをこなしながらもスッと全国100位に入り込む秀才たちもいます。最レ授業を通じて、そんな子たちと切磋琢磨しながらも自分自身の現在地を肌で感じることができることにもメリットを感じます。
5.駿台浜学園のマスターコース4教科はいかがですか?
他塾との比較が難しいのですが、通塾の拘束時間は長いです。小5で4教科マスターコース+最レだと、週4(720分)でその分さらに家庭学習の量(所属するクラスにより家庭学習範囲が変わります)も多いです。関西風のコテコテな感じでしょうか。
最レは良さそうだけれど、マスターコースはどうなんだろう、、、という質問を多く頂きます。校舎によって違うかもしれませんが、虫とる子が所属する教室では、マスターコースのどの科目の先生も、授業前後のQ&Aや家庭学習のノートにここまで丁寧にフィードバックするか、、、というくらい個対応を繰り広げてくれます。
6.駿台浜学園の不安なところ、不満はありますか?
今のところ、特に不満はないです。親との個別面談等でも、先生たちは子ども一人ひとりの授業理解や様子をクリアに把握していて、真摯に向き合ってくださっているという印象でした。あえて言うなら、6年生になってから、関東の受験校別の対策講座などが少ないことが不安でしょうか、、、
7.虫とりは、中学受験で役に立ちそうですか?
ちょっとまだわからないですが、今日も勉強の息抜きで近所の公園でクワガタ2匹捕まえてきました。
続きを読む